作成者別アーカイブ: yuka

【新作】パーティーゲーム『スプラッシュパーティー』日本語版 7月3日発売決定

2023.06.15

株式会社ピチカートデザイン(代表取締役:白坂翔、所在地:東京都豊島区)は、ボードゲームブランド「JELLY JELLY GAMES」より『スプラッシュパーティー』の日本語版を2023年7月3日(月)に発売決定いたしました。

『スプラッシュパーティー』は、駆け引きとハッタリがカギになるゲームです。 自分のコマの色はほかのプレイヤーには秘密。好きなコマを選んでプールサイドを1〜3マス移動させ、 移動先に他のコマがあればプールに落とすことができます。最後まで自分のコマがプールサイドに残っていたプレイヤーの勝利です。

どのコマが誰かが分からないまま、どんどんプールの中にコマがプールに落ちて脱落していくスリルとドキドキがたまらない『スプラッシュパーティー』。他のプレイヤーのコマがどれかを予想しながらも自分のコマがどれかはバレてはいけない、という心理戦と運要素のバランスがちょうどいいゲームです。

『スプラッシュパーティー』商品概要

・タイトル:スプラッシュパーティー
・プレイ時間:10分
・プレイ人数:2~6人
・年齢対象:6歳以上

・発売日:2023年7月3日(月)
・一般販売価格:1,980円(税込)
・箱サイズ:14.5cm×10.5cm×4cm
・内容物:色チップ6枚、コマ18個(6色×3個)、プールタイル1枚、シール37枚、説明書1枚、プール缶1個

ゲームデザイン:ハインツ・マイスター
アートワーク:スティボ

▼公式サイト

スプラッシュパーティー

 

▼販売・一般発売予約サイト

https://shop.jellyjellycafe.com/products/detail/3478

JELLY JELLY GAMESについて

「JELLY JELLY GAMES」はボードゲームカフェ「JELLY JELLY CAFE」を運営する株式会社ピチカートデザインが企画するボードゲームブランドです。多くのお客様にボードゲームの楽しさを伝えてきたスタッフが自信をもっておすすめできるゲームを、幅広い年齢層や興味を持ってくれた方々のもとに届けることによって、ボードゲームの普及へ貢献することを信念としています。https://jelly2games.com/

株式会社ピチカートデザインについて

”人と人をゲームでつなぐ”を理念に、ボードゲームカフェ「JELLY JELLY CAFE」の運営や「JELLY JELLY GAMES」ブランドでのオリジナルゲーム製作、ボードゲーム専門店「JELLY JELLY STORE」で世界中のボードゲーム販売などの事業を行う。
https://pizzdesign.com

<本プレスリリース画像素材>

https://drive.google.com/drive/folders/1E4Zd7iQvtWDUNhH4zq1Jud7noaM0IHpz?usp=sharing

<本プレスリリースに関するお問い合わせ先>

株式会社ピチカートデザイン
広報担当:オギ pr@pizzdesign.com

【新作】数字推理の論理パズルゲーム『ロストコード』日本語版 6月2日発売決定

2023.05.11

株式会社ピチカートデザイン(代表取締役:白坂翔、所在地:東京都豊島区)は、ボードゲームブランド「JELLY JELLY GAMES」より『ロストコード』の日本語版を2023年6月2日(金)に発売決定いたしました。また、一般発売に先がけて、5月13日(土)14日(日)開催の「ゲームマーケット2023春」にて先行販売いたします。

『ロストコード』は、石板に記された数字を推理し、当てることが目標の論理パズルゲームです。このゲームでは、自分の石板は自分だけが見えず、逆に他のプレイヤーの石板は全て見えています。 各ラウンドでは、自分の石板の中からダイスで選んだ3つの石板の合計数の範囲を推測します。 推測する範囲が狭いほど、より多くの勝利点を獲得できます。 ゲームの終了時には、自分の各数字を正確に当てることでさらに勝利点を得ることができます。 勝者は、最も多くの勝利点を獲得したプレイヤーです。

『ロストコード』は2015年に発売されたLeo Coloviniによるボードゲーム「Think Str8!(シンクストレート!)」のリメイク作品です。古代遺跡のテーマで雰囲気たっぷりに生まれ変わりました。

消去法で推理を行うゲームで、頭を使うという表現がぴったりなため、数字を扱った複雑な推理とパズルがお好きな方にはぜひおすすめです。

『ロストコード』商品概要

・タイトル:ロストコード
・プレイ時間:60分
・プレイ人数:2~4人
・年齢対象:10歳以上

・発売日:2023年6月2日(金)
・一般販売価格:4,400円(税込)
・箱サイズ:24cm×24cm×7cm
・内容物:丸太スタンド4個、石板タイル54枚、サイコロ3個、推理シート1冊、ついたて4枚、プレイヤーコマ4個、推理ダイヤル7個、拡張トークン7枚、ゲームボード1枚、説明書1冊 ※ゲームには人数分の筆記用具が別途必要です。

ゲームデザイン:Leo Colovini
アートワーク:Miguel Coimbra
日本語版編集翻訳:和久卓磨
日本語版校正:北野栞菜

▼公式サイト

「ロストコード」

▼販売・一般発売予約サイト

https://shop.jellyjellycafe.com/products/detail/3438

JELLY JELLY GAMESについて

「JELLY JELLY GAMES」はボードゲームカフェ「JELLY JELLY CAFE」を運営する株式会社ピチカートデザインが企画するボードゲームブランドです。多くのお客様にボードゲームの楽しさを伝えてきたスタッフが自信をもっておすすめできるゲームを、幅広い年齢層や興味を持ってくれた方々のもとに届けることによって、ボードゲームの普及へ貢献することを信念としています。https://jelly2games.com/

株式会社ピチカートデザインについて

”人と人をゲームでつなぐ”を理念に、ボードゲームカフェ「JELLY JELLY CAFE」の運営や「JELLY JELLY GAMES」ブランドでのオリジナルゲーム製作、ボードゲーム専門店「JELLY JELLY STORE」で世界中のボードゲーム販売などの事業を行う。
https://pizzdesign.com

<本プレスリリース画像素材>

https://drive.google.com/drive/folders/1BC4Yw_W9c7-KKphiBebzRrA306H1h6YK?usp=share_link

<本プレスリリースに関するお問い合わせ先>

株式会社ピチカートデザイン
広報担当:オギ pr@pizzdesign.com

【新作】トークカードゲーム『ことば落とし』5月27日発売決定!芸人千原ジュニアがゲームデザイン

2023.05.02

株式会社ピチカートデザイン(代表取締役:白坂翔、所在地:東京都豊島区)は、ボードゲームブランド「JELLY JELLY GAMES」より新作ボードゲーム『ことば落とし』を2023年5月27日(土)に発売決定いたしました。ゲームデザインはお笑いコンビ千原兄弟の千原ジュニアさんです。また、一般発売に先がけて、5月13日(土)14日(日)開催の「ゲームマーケット2023春」にて先行販売いたします。

『ことば落とし』は、指定のワードをトークの中で巧みに紛れ込ませる、トークカードゲームです。

親プレイヤーは、ランダムに指定されたワードを3分以内のトーク中に必ず言わなければいけません。 親以外のプレイヤーは、親が指定されたワー ドが何かを当てます。 指定ワードがバレなければ、親プレイヤーの勝利です。

ゲームデザインは、MCとして数多くの冠番組を持ち、人気お笑い芸人としての地位を確立している、お笑いコンビ「千原兄弟」の千原ジュニアさん。人気YouTube番組「ざっくりYouTube」で遊ばれた千原ジュニアさん考案のゲーム『ワード落とし』を、誰でも気軽に楽しめるカードゲームとしてパッケージ化しました。

千原ジュニアさんコメント


みんなでやったら楽しいよ。仲の良い人たちとやったらもっと楽しいよ。仲の良くない人たちとやったら仲良くなれるよ。

 

『ことば落とし』商品概要

・タイトル:ことば落とし
・プレイ時間:5分
・プレイ人数:2~8人
・年齢対象:8歳以上

・発売日:2023年5月27日(土)
・一般販売価格:1,980円(税込)
・箱サイズ:縦15.4cm×横11cm×高さ2.9cm
・内容物:ワードカード80枚、テーマカード20枚、砂時計1個、説明書(日・英)1部

ゲームデザイン:千原ジュニア
アートワーク:別府さい

▼公式サイト

https://jelly2games.com/worddrop

▼販売・一般発売予約サイト

https://shop.jellyjellycafe.com/products/detail/3417

千原ジュニアさんプロフィール

1974年3月30日生まれ。京都府福知山市出身。お笑い芸人・作家・俳優。1989年、実兄の千原せいじとお笑いコンビ・千原兄弟を結成。「千原ジュニアの座王」「にけつッ!!」など数多くの冠番組を持ち、人気お笑い芸人としての地位を確立している。大喜利強者としても知られ、大喜利にまつわる著作出版のほか、大喜利番組「IPPONグランプリ」で最新回含め3度優勝を誇る。

JELLY JELLY GAMESについて

「JELLY JELLY GAMES」はボードゲームカフェ「JELLY JELLY CAFE」を運営する株式会社ピチカートデザインが企画するボードゲームブランドです。多くのお客様にボードゲームの楽しさを伝えてきたスタッフが自信をもっておすすめできるゲームを、幅広い年齢層や興味を持ってくれた方々のもとに届けることによって、ボードゲームの普及へ貢献することを信念としています。https://jelly2games.com/

株式会社ピチカートデザインについて

”人と人をゲームでつなぐ”を理念に、ボードゲームカフェ「JELLY JELLY CAFE」の運営や「JELLY JELLY GAMES」ブランドでのオリジナルゲーム製作、ボードゲーム専門店「JELLY JELLY STORE」で世界中のボードゲーム販売などの事業を行う。
https://pizzdesign.com

<本プレスリリース画像素材>

https://drive.google.com/drive/folders/1sJz93uWcCXF5grEyq7hkb-xXhtF83e5T?usp=share_link

<本プレスリリースに関するお問い合わせ先>

株式会社ピチカートデザイン
広報担当:オギ pr@pizzdesign.com

【新作】連続連想パーティゲーム『レンレン』5月13日発売決定!

2023.04.21

株式会社ピチカートデザイン(代表取締役:白坂翔、所在地:東京都豊島区)は、ボードゲームブランド「JELLY JELLY GAMES」より新作ボードゲーム『レンレン』を2023年5月13日(土)に発売決定いたしました。本ゲームは、5月13日(土)14日(日)開催の「ゲームマーケット2023春」でも販売いたします。

『レンレン』は、お題の単語から出題者が連想した「次の次の単語」を当てる連続連想ゲームです。 連想された単語のヒントは頭文字のみ。 誰よりも早く出題者の連想にたどり着いたプレイヤーの勝利です。説明がたった1分で済むシンプルなルールで、プレイ人数が3~8人と幅広いため、シチュエーションを選ばず楽しく遊ぶことができます。

お題の単語から出題者が連想した「次の次の単語」を当てる、というありそうでなかった連想ゲーム。単語を当てられた時の気持ち良さをぜひ味わってみてください。

『レンレン』商品概要

・タイトル:レンレン
・プレイ時間:20分
・プレイ人数:3~8人
・年齢対象:6歳以上

・発売日:2023年5月13日(土)
・一般販売価格:1,980円(税込)
・箱サイズ:縦12.6cm×横9.4cm×高さ4cm
・内容物:カード80枚、ホワイトボード1枚、マーカーペン1本、砂時計1個、説明書(日・英)各1部

ゲームデザイン:高津勇星、秋山昂亮
アートワーク:クボナオ

▼公式サイト

レンレン

▼販売・一般発売予約サイト

https://shop.jellyjellycafe.com/products/detail/3418

JELLY JELLY GAMESについて

「JELLY JELLY GAMES」はボードゲームカフェ「JELLY JELLY CAFE」を運営する株式会社ピチカートデザインが企画するボードゲームブランドです。多くのお客様にボードゲームの楽しさを伝えてきたスタッフが自信をもっておすすめできるゲームを、幅広い年齢層や興味を持ってくれた方々のもとに届けることによって、ボードゲームの普及へ貢献することを信念としています。https://jelly2games.com/

株式会社ピチカートデザインについて

”人と人をゲームでつなぐ”を理念に、ボードゲームカフェ「JELLY JELLY CAFE」の運営や「JELLY JELLY GAMES」ブランドでのオリジナルゲーム製作、ボードゲーム専門店「JELLY JELLY STORE」で世界中のボードゲーム販売などの事業を行う。
https://pizzdesign.com

<本プレスリリース画像素材>

https://drive.google.com/drive/folders/1_vfld7wpsxMvDtKE4XU4VxkfekmhS86q?usp=sharing

<本プレスリリースに関するお問い合わせ先>

株式会社ピチカートデザイン
広報担当:オギ pr@pizzdesign.com

【新作】2人用対戦カードゲーム『チャージ&スパーク』5月13日発売決定!

2023.04.21

株式会社ピチカートデザイン(代表取締役:白坂翔、所在地:東京都豊島区)は、ボードゲームブランド「JELLY JELLY GAMES」より新作ボードゲーム『チャージ&スパーク』を2023年5月13日(土)に発売決定いたしました。本ゲームは、5月13日(土)14日(日)開催の「ゲームマーケット2023春」でも販売いたします。

『チャージ&スパーク』は、戦略と読み合いが絡み合う、2人専用のカードゲームです。

プレイヤーは手札からカードを1枚選んで同時に場に公開し、公開したカードの効果を使用します。これを繰り返して先に相手のライフタイルを全て裏返すか、ゴールマスまで先に辿り着いたプレイヤーの勝利です。

ゲームの舞台は20xx年のネオサイバーセタガヤシティです。ゲームシステムの着想は、平成世代の製作陣が慣れ親しんだ手遊びから。当時のピクセルゲームを参考に平成レトロ、ノスタルジックな雰囲気を中心として、併せて近未来的なワクワク感も伝わるようなアートワークに仕上げました。

チャージ&スパーク』商品概要

・タイトル:チャージ&スパーク
・プレイ時間:15分
・プレイ人数:2人
・年齢対象:6歳以上

・発売日:2023年5月13日(土)
・一般販売価格:1,650円(税込)
・箱サイズ:縦10.5cm×横7.7cm×高さ3.7cm
・内容物:カード16枚、タイル26枚、ボード2枚、日本語説明書1部

ゲームデザイン:高津勇星、秋山昂亮
アートワーク:斉藤穂

▼公式サイト

チャージアンドスパーク

▼販売・一般発売予約サイト

https://shop.jellyjellycafe.com/products/detail/3418

JELLY JELLY GAMESについて

「JELLY JELLY GAMES」はボードゲームカフェ「JELLY JELLY CAFE」を運営する株式会社ピチカートデザインが企画するボードゲームブランドです。多くのお客様にボードゲームの楽しさを伝えてきたスタッフが自信をもっておすすめできるゲームを、幅広い年齢層や興味を持ってくれた方々のもとに届けることによって、ボードゲームの普及へ貢献することを信念としています。https://jelly2games.com/

株式会社ピチカートデザインについて

”人と人をゲームでつなぐ”を理念に、ボードゲームカフェ「JELLY JELLY CAFE」の運営や「JELLY JELLY GAMES」ブランドでのオリジナルゲーム製作、ボードゲーム専門店「JELLY JELLY STORE」で世界中のボードゲーム販売などの事業を行う。
https://pizzdesign.com

<本プレスリリース画像素材>

https://drive.google.com/drive/folders/1cGYu-QIIy0gqo_MZGxlG49IBqwP-BHin?usp=share_link

<本プレスリリースに関するお問い合わせ先>

株式会社ピチカートデザイン
広報担当:オギ pr@pizzdesign.com

【新作】2人用対戦頭脳ゲーム『クリプティッド 都市伝説』3月16日発売決定

2023.02.15

株式会社ピチカートデザイン(代表取締役:白坂翔、所在地:東京都豊島区)は、ボードゲームブランド「JELLY JELLY GAMES」より『クリプティッド 都市伝説』の日本語版を2023年3月16日(木)に発売決定いたしました。

『クリプティッド 都市伝説』は、ドイツ年間ゲーム大賞のエキスパート部門にもノミネートされた人気ボードゲーム『クリプティッド』の世界観を引き継いだ、2人用対戦ゲームです。ゲームデザインのRush VeeversとHal Duncan、イラストレーションのKwanchai Moriyaも『クリプティッド』と同じタッグで担当しています。

プレイヤーの1人は未確認生物(クリプティッド)となり、もう1人のプレイヤーである科学者に見つかることなく街から逃亡することを目指します。科学者はセンサーを駆使し、クリプティッドを追跡して発見することを目指します。

運の要素は少なめの実力勝負。追い詰める科学者と逃げるクリプティッド、2人の真剣勝負がアツい展開を呼びます。

『クリプティッド 都市伝説』商品概要

・タイトル:クリプティッド 都市伝説
・プレイ時間:20~40分
・プレイ人数:2人
・年齢対象:14歳以上

・発売日:2023年3月16日(木)
・一般販売価格:2,750円(税込)
・箱サイズ:縦16cm×横11.5cm×高さ3.2cm
・内容物:移動カード:20枚(科学者用10枚 / クリプティッド用:10枚)、 ワイルドカード:2枚、サマリーカード:2枚、街区カード:17枚、センサー:10個、証拠マーカー:5個、気配マーカー:4個

ゲームデザイン:Rush Veevers & Hal Duncan
アートワーク:Kwanchai Moriya
日本語版編集翻訳:和久卓磨
校正:北野栞菜

▼公式サイト

逃亡か捕獲か。「クリプティッド都市伝説」

▼販売・一般発売予約サイト

https://shop.jellyjellycafe.com/products/detail/3355

JELLY JELLY GAMESについて

「JELLY JELLY GAMES」はボードゲームカフェ「JELLY JELLY CAFE」を運営する株式会社ピチカートデザインが企画するボードゲームブランドです。多くのお客様にボードゲームの楽しさを伝えてきたスタッフが自信をもっておすすめできるゲームを、幅広い年齢層や興味を持ってくれた方々のもとに届けることによって、ボードゲームの普及へ貢献することを信念としています。https://jelly2games.com/

株式会社ピチカートデザインについて

”人と人をゲームでつなぐ”を理念に、ボードゲームカフェ「JELLY JELLY CAFE」の運営や「JELLY JELLY GAMES」ブランドでのオリジナルゲーム製作、ボードゲーム専門店「JELLY JELLY STORE」で世界中のボードゲーム販売などの事業を行う。
https://pizzdesign.com

<本プレスリリース画像素材>

https://drive.google.com/drive/folders/1Ii_ubsIu3fyNogGZr83QUNnEOfOXX_2i?usp=sharing

<本プレスリリースに関するお問い合わせ先>

株式会社ピチカートデザイン
広報担当:オギ pr@pizzdesign.com

【新作】猫つみきゲーム『かさねっこ』日本語版12月22日(木)発売

2022.11.28

株式会社ピチカートデザイン(代表取締役:白坂翔、所在地:東京都豊島区)は、ボードゲームブランド「JELLY JELLY GAMES」より新作つみきゲーム『かさねっこ』を2022年12月22日(木)に発売決定いたしました。

『かさねっこ』は、お題カードをよく見て同じ形になるようにねこを積み上げる、早い者勝ちのパーティゲームです。子どもから大人まで一緒に楽しめるつみきゲームとなっております。

お題カードをよく見て、同じようにねこたちを積み上げます。積み上げたねこがお題カードと一致していれば成功です。誰よりも早く成功した人がお題カードを受け取り、カードを3枚集めた人が勝ちです。

『かさねっこ』商品概要

・タイトル:かさねっこ
・プレイ時間:10分
・プレイ人数:2〜8人
・年齢対象:6歳以上

・発売日:2022年12月22日(木)
・一般販売価格:1,650円(税込)
・箱サイズ:縦10cm x 横10cm x 高さ4cm
・内容物:ねこコマ:48個、お題カード:20枚、説明書:1部

・ゲームデザイン:SIMON MILBURN & CAEZAR AL-JASSAR
・日本語版アートワーク:SHOTA SAKAMOTO

▼公式サイト
https://jelly2games.com/kasanekko

▼販売・一般発売予約サイト
https://shop.jellyjellycafe.com/products/detail/3254

▼遊び方動画
https://www.youtube.com/watch?v=33pbtmI_euE

JELLY JELLY GAMESについて

「JELLY JELLY GAMES」はボードゲームカフェ「JELLY JELLY CAFE」を運営する株式会社ピチカートデザインが企画するボードゲームブランドです。多くのお客様にボードゲームの楽しさを伝えてきたスタッフが自信をもっておすすめできるゲームを、幅広い年齢層や興味を持ってくれた方々のもとに届けることによって、ボードゲームの普及へ貢献することを信念としています。https://jelly2games.com/

株式会社ピチカートデザインについて

”人と人をゲームでつなぐ”を理念に、ボードゲームカフェ「JELLY JELLY CAFE」の運営や「JELLY JELLY GAMES」ブランドでのオリジナルゲーム製作、ボードゲーム専門店「JELLY JELLY STORE」で世界中のボードゲーム販売などの事業を行う。
https://pizzdesign.com

<本プレスリリース画像素材>

https://drive.google.com/drive/folders/1FVXQJQnf42XEaPAIPJVcEJw8FqD-LHBO?usp=sharing

<本プレスリリースに関するお問い合わせ先>

株式会社ピチカートデザイン
広報担当:オギ pr@pizzdesign.com

【新作】超爽快ビンゴゲーム『スーパーメガラッキーボックス』日本語版

2022.10.20

株式会社ピチカートデザイン(代表取締役:白坂翔、所在地:東京都豊島区)は、ボードゲームブランド「JELLY JELLY GAMES」より新作ビンゴゲーム『スーパーメガラッキーボックス』を2022年11月17日(木)に発売決定いたしました。また、2022年10月29日(土)30日(日)に開催される「ゲームマーケット2022秋」にて先行販売をいたします。

『スーパーメガラッキーボックス』は運とテクニックでコンボを決める超爽快ビンゴゲームです。

ひとつ数字が発表されるたびに、3×3マスにある数字を消していきます。タテヨコ3つの数字が揃ったらボーナスが発生!獲得したボーナスでさらに数字を消していけば、高得点ゲットのチャンスです。全員同時進行でゲームが進むため、待ち時間なしで、あっという間に終わります。

『スーパーメガラッキーボックス』は「ゲームマーケット2022秋」にて先行販売いたします。ゲームマーケットの会場では試遊していただくこともでき、特別価格で購入可能です。

『スーパーメガラッキーボックス』商品概要

・タイトル:スーパーメガラッキーボックス
・プレイ時間:20分
・プレイ人数:1〜6人
・年齢対象:8歳以上

・発売日:2022年11月17日(木)
・一般販売価格:3,300円(税込)
・箱サイズ:縦20.5cm x 横16.5cm x 高さ4.5cm
・内容物:ラッキーボックスカード:60枚、数字カード:18枚(1〜9が2枚ずつ)、スコアカード:6枚、カミナリトークン:30個、ムーントークン:24個、マーカーペン:6本

・ゲームデザイン:フィル・ウォーカー・ハーディング
・イラスト:セルジュ・ザイドリッツ
・翻訳:チェスター・リー
・校正:北野栞菜
・日本語版アートワーク:TANSAN

▼公式サイト

運とテクでコンボを決めろ!超爽快ビンゴゲーム!「スーパーメガラッキーボックス」

▼販売・一般発売予約サイト
https://shop.jellyjellycafe.com/products/detail/3203

▼遊び方動画
https://youtu.be/WaEwTFmMle8

「ゲームマーケット2022秋」開催概要

名称:ゲームマーケット2022秋
開催日時:2022年10月29日(土)・30日(日)  11時~17時
会場:東京ビッグサイト 東展示棟1,2,3ホール
会場所在地:〒135-0063 東京都江東区有明3-11-1 東京ビッグサイト(東京国際展示場)
URL:http://gamemarket.jp/access/

JELLY JELLY GAMESについて

「JELLY JELLY GAMES」はボードゲームカフェ「JELLY JELLY CAFE」を運営する株式会社ピチカートデザインが企画するボードゲームブランドです。多くのお客様にボードゲームの楽しさを伝えてきたスタッフが自信をもっておすすめできるゲームを、幅広い年齢層や興味を持ってくれた方々のもとに届けることによって、ボードゲームの普及へ貢献することを信念としています。https://jelly2games.com/

株式会社ピチカートデザインについて

”人と人をゲームでつなぐ”を理念に、ボードゲームカフェ「JELLY JELLY CAFE」の運営や「JELLY JELLY GAMES」ブランドでのオリジナルゲーム製作、ボードゲーム専門店「JELLY JELLY STORE」で世界中のボードゲーム販売などの事業を行う。
https://pizzdesign.com

<本プレスリリース画像素材>

https://drive.google.com/drive/folders/1E4ay9Dok-gJvGOCajRsNJXJ9SFCrCAZh?usp=sharing

<本プレスリリースに関するお問い合わせ先>

株式会社ピチカートデザイン
広報担当:オギ pr@pizzdesign.com

【新作】カードゲーム『ゴールデンアニマル』11月17日発売 競りで幻の黄金動物を発見しよう 

2022.10.18

株式会社ピチカートデザイン(代表取締役:白坂翔、所在地:東京都豊島区)は、ボードゲームブランド「JELLY JELLY GAMES」より新作カードゲーム『ゴールデンアニマル』を2022年11月17日(木)に発売決定いたしました。また、2022年10月29日(土)30日(日)に開催される「ゲームマーケット2022秋」にて先行販売をいたします。

『ゴールデンアニマル』は不思議な草原地帯を訪れた探検家となり、手札の組み合わせで競りをして、幻の黄金動物の発見し高得点を目指すカードゲームです。

各プレイヤーは、手札に山カード1枚、川カード1枚、金貨カード複数枚を持っています。そして、自分の手札を好きなように並び替えて全員同時に公開します。山カードと川カードを境界として、3か所に区切られた各エリアごとに、金貨の合計額で順位をつけて、各エリアで競りの対象になっている動物やエサや金貨を獲得していきます。動物を獲得すると点数を得ることができます。エサを獲得すると最終的に獲得した枚数の順位によって大量得点を得ることができます。金貨を獲得すると競りに使える自分の金貨が増えます。最終的に得点の高いプレイヤーの勝利です。

『ゴールデンアニマル』は、ゲームマーケット2022春に「新ボードゲーム党」から発表された同人ボードゲーム作品です。新しいプレイ感とプレイ時間のバランスが絶妙でシンプルながら完成度が高く、この度JELLY JELLY GAMESからリメイク版の発売が決定しました。基本ルールはそのままに、新カード(骨カードと割れた金貨カード)が追加されて、より戦略性が増しています。別府さい氏によるかわいいイラストのアートワークも見所です。

『ゴールデンアニマル』は「ゲームマーケット2022秋」にて先行販売いたします。ゲームマーケットの会場では試遊していただくこともでき、特別価格で購入可能です。

『ゴールデンアニマル』商品概要

・タイトル:ゴールデンアニマル
・プレイ時間:15分
・プレイ人数:3〜5人
・年齢対象:8歳以上

・発売日:2022年11月17日(木)
・一般販売価格:1,760円(税込)
・箱サイズ:縦12.4cm x 横9.5cm x 高さ2.1cm
・内容物:境界カード:2枚(森、川)、初期カードセット:30枚(1金貨2枚、2金貨1枚、3金貨1枚、森1枚、川1枚×5色)、品物カード:51枚(金貨20枚、エサ25枚、金ウサギ3枚、骨3枚)、金貨カード(-1:3枚、0:5枚、2:3枚、3:3枚、4:6枚)、エサカード(肉:5枚、ダブル肉:5枚、草:10枚、木の実:5枚)、ランキングカード:9枚(3種×1~3位)、説明書:1部

・ゲームデザイン:佐藤雄介
・編集:白坂翔
・アートワーク:別府さい
・発売元:株式会社ピチカートデザイン(JELLY JELLY GAMES)

▼公式サイト

https://jelly2games.com/goldenanimals

▼販売・一般発売予約サイト
https://shop.jellyjellycafe.com/products/detail/3202

「ゲームマーケット2022秋」開催概要

名称:ゲームマーケット2022秋
開催日時:2022年10月29日(土)・30日(日)  11時~17時
会場:東京ビッグサイト 東展示棟1,2,3ホール
会場所在地:〒135-0063 東京都江東区有明3-11-1 東京ビッグサイト(東京国際展示場)
URL:http://gamemarket.jp/access/

JELLY JELLY GAMESについて

「JELLY JELLY GAMES」はボードゲームカフェ「JELLY JELLY CAFE」を運営する株式会社ピチカートデザインが企画するボードゲームブランドです。多くのお客様にボードゲームの楽しさを伝えてきたスタッフが自信をもっておすすめできるゲームを、幅広い年齢層や興味を持ってくれた方々のもとに届けることによって、ボードゲームの普及へ貢献することを信念としています。https://jelly2games.com/

株式会社ピチカートデザインについて

”人と人をゲームでつなぐ”を理念に、ボードゲームカフェ「JELLY JELLY CAFE」の運営や「JELLY JELLY GAMES」ブランドでのオリジナルゲーム製作、ボードゲーム専門店「JELLY JELLY STORE」で世界中のボードゲーム販売などの事業を行う。
https://pizzdesign.com

<本プレスリリース画像素材>

https://drive.google.com/drive/folders/1TE0wDCLdN_ZzZLVNH7B9MKNDEX0J9zds?usp=sharing

<本プレスリリースに関するお問い合わせ先>

株式会社ピチカートデザイン
広報担当:オギ pr@pizzdesign.com

【新作】人気ボードゲーム拡張『ディセプション – 協力者たち』日本語版 11月17日発売

2022.10.18

株式会社ピチカートデザイン(代表取締役:白坂翔、所在地:東京都豊島区)は、ボードゲームブランド「JELLY JELLY GAMES」より人気ボードゲーム『ディセプション – 香港殺人事件』の拡張セット『ディセプション – 協力者たち』日本語版を2022年11月17日(木)に発売決定いたしました。また、2022年10月29日(土)30日(日)に開催される「ゲームマーケット2022秋」にて先行販売をいたします。

『ディセプション – 協力者たち』は、『ディセプション – 香港殺人事件』の拡張セットです。

『ディセプション – 香港殺人事件』は、は4〜12人用の正体隠匿系のボードゲームです。それぞれの配役によって勝利条件が分かれており、法医学者のヒントをもとに捜査官側は証拠カード、手段カード、場面タイルに置かれた弾丸マーカーの位置を元に犯人の証拠カードと手段カードを当てることが勝利条件です。犯人側は当てられないように上手に意見表明を行い、捜査官に紛れて最終ラウンドが終わるまでやり過ごします。

拡張セット『ディセプション – 協力者たち』では、新しい役割と追加のバッジトークンによって、最大14人で遊べます。捜査官側・犯人側どちらのチームにも新たな役割が加わり、それぞれに特別な力を与えます。追加のカードや場面タイルは犯罪解決へ導くヒントとなる可能性があります。さらに、新しいイベントタイルによって法医学者も疑わしい存在となるかもしれません。

『ディセプション – 協力者たち』は「ゲームマーケット2022秋」にて先行販売いたします。ゲームマーケットの会場では試遊していただくこともでき、特別価格で購入可能です。

『ディセプション – 協力者たち』商品概要

・タイトル:ディセプション – 協力者たち
・プレイ時間:20分
・プレイ人数:4〜14人
・年齢対象:14歳以上

・発売日:2022年11月17日(木)
・一般販売価格:2,970円(税込)
・箱サイズ:縦16.5m x 横17.8cm x 高さ5.2cm
・内容物:役割カード:15枚、証拠カード:90枚、手段カード:54枚、バッジトークン:2枚、場面タイル:9枚(イベントタイル1枚を含む)

※本商品単体では遊ぶことはできません。

・ゲームデザイン:Tobey Ho
・アートワーク:Tommy KC.5,On Tung
・発売元:株式会社ピチカートデザイン(JELLY JELLY GAMES)

▼公式サイト

https://jelly2games.com/deception_uca

▼販売・一般発売予約サイト
https://shop.jellyjellycafe.com/products/detail/3201

「ゲームマーケット2022秋」開催概要

名称:ゲームマーケット2022秋
開催日時:2022年10月29日(土)・30日(日)  11時~17時
会場:東京ビッグサイト 東展示棟1,2,3ホール
会場所在地:〒135-0063 東京都江東区有明3-11-1 東京ビッグサイト(東京国際展示場)
URL:http://gamemarket.jp/access/

JELLY JELLY GAMESについて

「JELLY JELLY GAMES」はボードゲームカフェ「JELLY JELLY CAFE」を運営する株式会社ピチカートデザインが企画するボードゲームブランドです。多くのお客様にボードゲームの楽しさを伝えてきたスタッフが自信をもっておすすめできるゲームを、幅広い年齢層や興味を持ってくれた方々のもとに届けることによって、ボードゲームの普及へ貢献することを信念としています。https://jelly2games.com/

株式会社ピチカートデザインについて

”人と人をゲームでつなぐ”を理念に、ボードゲームカフェ「JELLY JELLY CAFE」の運営や「JELLY JELLY GAMES」ブランドでのオリジナルゲーム製作、ボードゲーム専門店「JELLY JELLY STORE」で世界中のボードゲーム販売などの事業を行う。
https://pizzdesign.com

<本プレスリリース画像素材>

https://drive.google.com/drive/folders/1QQrq1HWVMytn0NoDdxEE3wg2kGXSK0Bb?usp=sharing

<本プレスリリースに関するお問い合わせ先>

株式会社ピチカートデザイン
広報担当:オギ pr@pizzdesign.com

【新作】ワードゲーム『ニゴイチ』10月19日発売 二語から一語を作って予想

2022.09.28

株式会社ピチカートデザイン(代表取締役:白坂翔、所在地:東京都豊島区)は、ボードゲームブランド「JELLY JELLY GAMES」より新作ワードゲーム『ニゴイチ』を2022年10月19日(水)に発売決定いたしました。

『ニゴイチ』は2語の単語から連想される1語をつくり、つくった1語の単語から元の2語を予測する新しいワードゲームです。

各プレイヤーは、場に並んでいる複数の単語のうち指定された2つの単語を連想できる、1つの単語を発表します。場にはどのプレイヤーにも指定されていない単語が1つ隠れているので、その単語を推理します。予想が当たると得点となり、5ラウンドおこなって最も点数の高い人が勝ちです。

このゲームの最大の特徴は、「誰にも使用されていない単語を予測する」という点です。このルールによって、ゲームの前半では発想力が求められ、後半では推理力が求められるというユニークなゲームになっています。

気の利いた連想ができたときや、使われていない単語をズバリ当てたとき、解答後の感想戦など、「楽しい」瞬間がたくさんあり、友人や家族と盛り上がること間違いなしのゲームです。

 

『ニゴイチ』商品概要

・タイトル:ニゴイチ
・プレイ時間:30分
・プレイ人数:3〜6人
・年齢対象:10歳以上

・発売日:2022年10月19日(水)
・一般販売価格:2,750円(税込)
・箱サイズ:縦15.3cm x 横11cm x 高さ4cm
・内容物:数字タイル13枚、単語カード100枚、回答ボード6枚、数字カード13枚、連想タイル6枚、説明書1部

・ゲームデザイン:佐藤雄介
・編集:秋山昂亮、高津勇星
・アートワーク:TANSAN
・発売元:株式会社ピチカートデザイン(JELLY JELLY GAMES)

▼公式サイト
https://jelly2games.com/nigoichi

▼遊び方動画
https://youtu.be/3XQ7bgqCFPg

▼販売・一般発売予約サイト
https://shop.jellyjellycafe.com/products/detail/3175

JELLY JELLY GAMESについて

「JELLY JELLY GAMES」はボードゲームカフェ「JELLY JELLY CAFE」を運営する株式会社ピチカートデザインが企画するボードゲームブランドです。多くのお客様にボードゲームの楽しさを伝えてきたスタッフが自信をもっておすすめできるゲームを、幅広い年齢層や興味を持ってくれた方々のもとに届けることによって、ボードゲームの普及へ貢献することを信念としています。https://jelly2games.com/

株式会社ピチカートデザインについて

”人と人をゲームでつなぐ”を理念に、ボードゲームカフェ「JELLY JELLY CAFE」の運営や「JELLY JELLY GAMES」ブランドでのオリジナルゲーム製作、ボードゲーム専門店「JELLY JELLY STORE」で世界中のボードゲーム販売などの事業を行う。
https://pizzdesign.com

<本プレスリリース画像素材>

https://drive.google.com/drive/folders/1SF46A5__xJowHYEb4k3_rBvQaHt_eOV5?usp=sharing

<本プレスリリースに関するお問い合わせ先>

株式会社ピチカートデザイン
広報担当:オギ pr@pizzdesign.com

【新作】パズル分解ゲーム『スプリット』6月29日発売

2022.06.16

株式会社ピチカートデザイン(代表取締役:白坂翔、所在地:東京都豊島区)は、レーベル「JELLY JELLY GAMES」より新作ボードゲーム『スプリット』を2022年6月29日(水)に発売決定いたしました。

『スプリット』は、ふたつのピースを組み合わせてお題の図形を完成させるパズルゲームです。 簡単ルールでじっくり楽しめる頭脳戦。頭の柔らかさと瞬発力が試される​、究極のパズル分解ゲームです。

お題カードの山からカードを1枚めくり、机の上に置かれたピースカードの中から、お題カードに描かれた図形と全く同じになる​2枚のピースカードの組み合わせを早く探し当てた人が勝ちです。

スプリットはもともと2021年秋のゲームマーケットで、同人サークル「新ボードゲーム党」から発表された、佐藤雄介氏によるゲームデザインの作品です。よくあるパズルゲームと違い、2つのピースに分解する、という特徴に魅力を感じ、リメイクする運びとなりました。かんたんルールで手軽にワイワイ盛り上がるパズルゲームに仕上がっています。

また、アートワークは模様や装飾を使用しないデザインでシンプルなゲーム性を表現しつつ、たくさんの色を使って、こどもも大人も楽しめるという懐の深さを表現しました。
またパッケージでは、少しだけ淡い色味に太い黒線という組み合わせで、パッと目を引くデザインに仕上げています。パッケージを眺めて、カードを並べて、目にも楽しいデザインとなっています。

 

『スプリット』商品概要


・タイトル:スプリット
・プレイ時間:10分
・プレイ人数:2〜8人
・年齢対象:6歳以上

・発売日:2022年6月29日(水)
・一般販売価格:1,650円(税込)
・箱サイズ:縦20cm x 横20cm x 高さ3.3cm
・内容物:ピースカード16枚、お題カード34枚、遊び方説明書:1枚

・ゲームデザイン:佐藤雄介
・編集:白坂翔
・アートワーク:斉藤穂
・発売元:株式会社ピチカートデザイン(JELLY JELLY GAMES)

▼公式サイト
https://jelly2games.com/split

▼遊び方動画
https://www.youtube.com/watch?v=_ZWlwF06Exc

▼販売・一般発売予約サイト
https://shop.jellyjellycafe.com/gamesdir/product/product/3069

 

JELLY JELLY GAMESについて

「JELLY JELLY GAMES」はボードゲームカフェ「JELLY JELLY CAFE」を運営する株式会社ピチカートデザインが企画するボードゲームブランドです。多くのお客様にボードゲームの楽しさを伝えてきたスタッフが自信をもっておすすめできるゲームを、幅広い年齢層や興味を持ってくれた方々のもとに届けることによって、ボードゲームの普及へ貢献することを信念としています。https://jelly2games.com/

株式会社ピチカートデザインについて

”人と人をゲームでつなぐ”を理念に、ボードゲームカフェ「JELLY JELLY CAFE」の運営や「JELLY JELLY GAMES」ブランドでのオリジナルゲーム製作、ボードゲーム専門店「JELLY JELLY STORE」で世界中のボードゲーム販売などの事業を行う。
https://pizzdesign.com

<本プレスリリース画像素材>

https://drive.google.com/drive/folders/1X8bAu2cPOy8MWtsoPYt9iCj1ha90geGt?usp=sharing

<本プレスリリースに関するお問い合わせ先>

株式会社ピチカートデザイン
広報担当:オギ ユカ pr@pizzdesign.com