「私はロボットではありません」は9枚の画像を使って私たちの中に紛れ込んでいるかもしれないロボットを探す、正体隠匿と推理のゲームです。人間プレイヤーは正解の画像に関連する単語を発表し、ロボットは正解を推測してバレないように振る舞います。それぞれが発表した単語について議論し、ロボットを見つけ出しましょう!
苦手な人でも楽しめるライトな正体隠匿ゲーム!
正体隠匿ゲームでは、少数派の役職を持っていると嘘をついたり怪しまれないように常にドキドキすることが多いですが、「私はロボットではありません」は単語を一つ発表するだけでOK!
さらに、答えが分かっている状態で議論が始まるため、プレッシャーが少なく気軽に楽しむことができます。
自分が発表した単語と正解の画像との関連をうまくこじつけて楽しみましょう!
分かりやすい言葉はNO!あえて曖昧に
人間プレイヤーは、ロボットのプレイヤーに正解の画像がバレないよう、直接的な単語ではなく、他の画像にも当てはまりそうな曖昧な単語を発表する必要があります。
ただし、あまりに曖昧すぎると、逆に自分がロボットだと疑われることがあるかもしれません。バランスをうまく考えてワードを発表しましょう!
また、発表する順番も重要なポイントかも…?
曖昧な単語に対するそれぞれの価値観を共有し、みんなでワイワイ話し合いましょう!