『タブートーク』は、自分だけが知らないNGワードやアクションに気をつけながら、制限時間まで生き残ることを目指すパーティー&トークゲームです。話題を振って相手のNGを誘い、ほかのプレイヤーをうまく脱落させましょう!さらに自分のNGを当てる「チャレンジ」に成功すれば、1人勝ちも狙えます。トークの罠をかいくぐって、生き残れるのは誰だ!
100枚のお題&木製スタンドで遊びやすさUP!
『タブートーク』は、ケンチャンヌ氏による人気トークゲーム、『タブーコード』のリメイク作品!
100枚のお題カードに加え、木製のカードスタンド付きで、より快適に遊べるようになりました。
NGワードの例や話題のヒントを参考にしながら、相手の「NG」をうまく誘いましょう!
お題カードは☆〜☆☆☆の3段階でNGの難易度が設定されています。はじめは☆のカードだけを使って遊んでみたり、慣れてきたら難易度を上げてみたり、全てのカードを混ぜて遊ぶこともできます。さらに、他のゲームで遊びながら遊んでみるのもおすすめです!
脱落とチャレンジ
ゲーム中、誰かのNGに気づいたら、すぐに挙手をしましょう。
そこから5秒以内にプレイヤーの半数以上が手を挙げた場合、そのプレイヤーは脱落となります。しかし、脱落してもゲームはまだまだ続きます!引き続き会話や挙手に参加し、他のプレイヤーに“お洒落”にNGワードを言わせて、今回のMVPを目指しましょう!
また、自分のNGカードの内容に気づいたら、チャレンジを宣言することができます。
自分のNGカードの内容を回答し、プレイヤーの半数以上が正解だと判断し挙手すれば、チャレンジ成功!
脱落やチャレンジの判定は、みんなで納得しながら判断するのがポイントです。
駆け引きや推理を楽しみながら、ワイワイ盛り上がりましょう!